骨盤に関する悩みは万国共通?
大学のゼミに海外からの留学生がいます。中国人とカナダ人。
同じ女性として様々な会話をするのですが、やっぱり共通なのが美容に関する話題。
雑誌などで骨盤矯正の特集を目にすることが増えましたが、同じアジア人である中国の子は日本人と同じような悩みを持っています。
O脚だったりX脚だったり、下半身のむくみだとか・・・。
でも白人であるカナダの子は骨盤に関する悩みがあんまりないんだとか。。
もちろん産後ダイエットあんどは海外でも共通の話題ぽいですが、日本のように女性誌で特集されるレベルではない様子。
日本人の私としてはうらやましい限りです。
骨盤関連のサイトでみたけど、モンゴロイドとコーカソイドというくくりがありますけど、骨盤のつくりがちょっと違うみたいですね。
白人の女性はヒップが上がっているけど、日本人は下がっている。
だから欧米人の方が比較的スタイルがよく見られるのは事実かと。
生まれ持った特徴でうだうだ悩んでいてもしょうがないので、手持ちのカードを上手く使うしかないね~♪